リワーク一日の流れ
当院が実施するリワークプログラムの1日の流れ(一例)をご紹介します。


9:30 朝礼ミーティングprograms as medical rework
今日の活動をインフォメーションし、朝の気分チェック・個々の課題を確認します。

文字トレーニング・課題の取り組みCharacter training and assignment work
簡単な文字入力・計算を行い、体調の変化を確認します。
曜日別リワークプログラムの実施Implementation of rework programmes on different days of the week
- 月曜日
-
個人ワーク・個別面談
1週間の生活チェック、オフィスワークなど
- 火曜日
-
自己洞察
病気への振り返り
- 水曜日
-
アサーション
対人関係を中心としたコミュニケーション訓練
- 木曜日
-
個人ワーク
自己課題・オフィスワークなど
若葉の会
まだ体調が万全ではなく、定期的に参加ができない方又は、リワークを開始したばかりの方の集まりです。
- 金曜日
-
趣味講座
陶芸、ヨガ、トールペイントなど

12:00 昼食Lunch time

13:30 曜日別リワークプログラムの実施Implementation of rework programmes on different days of the week
- 月曜日
-
心理教育
うつ病についての理解を深め、病気の自己管理能力を高めます。
- 火曜日
-
ヨガ体操
ストレッチや椅子ヨガなどを通し体力、活動性の向上やリラクセーションを図ります
- 水曜日
-
グループワーク
コミュニケーション力を高めるためにプレゼンテーションやグループディスカッションを行っています。
- 木曜日
-
個人ワーク
自己課題・オフィスワークなど
- 金曜日
-
認知行動療法
自分の考え方のクセに気付き、よりよい考え方、対処法などを見つけます。
リワーク相談室
復職間近の人たちが主体となって運営するグループワークです。

帰りのミーティング・プログラム記入・個別面談Meeting before leaving, filling in the programme and individual interviews
簡単な文字入力・計算を行い、体調の変化を確認します。

16:30 プログラム終了End of program
1日のリワークプログラムはこれで終了です。
その他others
月曜日から金曜日は個人プログラムを利用される方それぞれの回復段階に合わせて行います。
土曜日は復職後のフォローアッププログラムを定期的に実施しております。
※希望者はスタッフとご相談頂いた上で、プログラム終了後から17時までの時間を自主活動としてご利用頂くことも可能です。